ジュニアバドミントン
ストロークをマスターして強くなろう!

  • 能登則男氏が明かすバドミントン練習の秘訣!
  • ジュニア世代に必要不可欠なストローク技術を学ぶ!
  • 基本動作を身につけ、理想のフォームを作る!

トレーニング・ウォーミングアップ

バリエーション溢れるダッシュ練習や態勢・守備位置を重視したシャトル運び、各種フットワーク練習を紹介。また素振り練習では意識すべき腕・ラケットの角度を丁寧に解説し、ジュニア段階で理想のフォームを養成する。

  • ダッシュ
  • シャトル運び
  • 素振り
  • 半面フットワーク
  • 全面フットワーク

試合に必要な基本ストローク

グリップの持ち方や打点の位置に注意を払い、各ストロークのフォームを修正しながら、実戦に活かす練習を紹介。ストレート、クロス、コースの打ち分けなど、基本ストロークのコントロールを図る。

  • スマッシュ
  • クリアー
  • ヘアピン
  • ロブ
  • ドライブ
  • プッシュ

レベルアップのための練習

最終巻ではストローク練習の組み合わせやゲーム形式での練習など、実戦を想定した練習を収録。

  • レベルアップのためのストローク練習
    (ワイパーショット、スマッシュレシーブ、スリークォーター 他)
  • ストロークの組み合わせ練習
    (スマッシュ・ヘアピン、クリアー・ロブ、ゲームに活かすスマッシュ3種 他) 
  • 応用練習
    (2対1の4ヶ所フリー、2人組での練習、動きを早めるための練習 他)(37分)
バドミントンの基本動作を身につけるための練習方法!
ジュニアバドミントン ストロークをマスターして強くなろう!ジュニアバドミントン
ストロークをマスターして強くなろう!